
運動会を終えて
昨日は、晴天の青空の下、第57回運動会が行われました。
コロナの警戒レベルも2に下がり、欠席者がなく、全員揃っての運動会が迎られたことは、神さまに感謝でした。
年少児のリズム「ハッピー・ジャムジャム」

年中児 パラバルーン

年長児 組体操

お家の方々からのたくさんの声援をもらい、子どもたちの大きな力となりました。
子どもたちが精一杯頑張る姿に、感動でした!
お家の方々からのたくさんのご感想もありがとうございました。
運動会の興奮冷めやらぬ中、運動会ごっこを行いました。
「他の学年の競技もやっちゃおう!! 」
ということで・・・

全員でハッピー・ジャムジャムを踊ったり、年長児の縄跳びの曲「ワタリドリ」に合わせて跳ぶ真似をしたりして、楽しみました。

パラバルーンはクラスごとにやってみました。
ばら組

ゆり組

もみじ組

驚いたのは、練習をしていないのに、みんなが上手に出来ることです。
毎日の練習の中で、子どもたちは本当に良く見ていますね。
クラス対抗の玉入れも行いました。


運動会の疲れもなく、元気元気な子どもたちでした。
「リレーもやりたいー」と子どもたちの声。
運動会を終え、自信とたくましさを感じたひとときでした。